percy6070のブログ

気持ちの感じるままに

再度引っ越します

YAHOOブログからこちらに引っ越してまいりましたが、

諸事情に寄りまた引っ越すことにしました。

livedoor blogです

http://percy60702.livedoor.blog/

です。

 

今見てみたら

訪問数を増やそうと

かなり頑張って書いていましたな。

これはここに置いておきましょうか

 

では、もしよければ新しいブログに来てくださいませ

 

f:id:percy6070:20190831211344j:plain

実は今日は、否今日も京都でしたの。

3週連続でした。

おべんと、忘れた!

 お弁当忘れました。

いつもお弁当はお弁当バッグに入れて

お白湯を入れたポットとペットボトルのお茶もいれて

忘れないように玄関に置いておくのですが、

今朝はゴミ出しがあったのと、

干してあった雨がっぱを袋に入れて

宅配の箱を中に入れて・・・

としていたら

見事におべんと、忘れました。

 

ま、私のお弁当は毎日6割は同じ内容。

ご飯、ゆで卵は毎日。

今日は冷凍のコロッケ

サツマイモ、ゴボウ、人参を炊いたん。

昨日宅配で届いた余市のプチトマト

以上!

 

残り物を入れる簡単お弁当なので

惜しくもないっちゃ惜しくもないのですが

今日のごはんは珍しく炊き立てを入れたのにな。

 

忘れ物をすると

もう年か!

とがっかりします。

 

まあ、そんなこともあるよね。

ちなみにお昼はコンビニで

カツサンドとコーヒー牛乳とおにぎりを買って食べました。

f:id:percy6070:20190820221958j:plain

来週も京都です

戦争を考える記事

8月は平和や戦争を考える月。

朝日新聞も毎年特集を組んでいます。

こういった記事を充実させてほしい。

 

今年は、「もの」に焦点を当てていました。

昨日は、

ビルマから戦死した父が家族に宛てた葉書 223枚」の話でした

 

家族を思う気持ちが伝わってきます。

子供にも読めるようにカタカナで書いた文や、絵が悲しい。

妻が「あんないい人はいない」と言われていたそうですが、

そんな人柄を思わせる文面です。

 

当時はこんな兵隊さんがたっくさんいて、

遠い戦地から家族を思って手紙やはがきを書いたのでしょう

 

家族を残して死ななければならなかった無念さ。

でも、国のために、戦っていたのです

 

ほとんどの人は国のために戦うことに疑いもせず。

おかしいと思っていても、それをいうこともできず、

そして従っていったのでしょう

 

今日のテレビでは、「黒川開拓団」の「接待」の話をしていました。

接待という名の性暴力。

忘れられることを恐れて聞き取りをしているそうです。

証言するのは、90歳など高齢の方々

今言っておかなければ忘れ去られるという恐れから証言することに決めたそうです

 

語り継ぐ戦争。

私たちは戦争を知らない世代ですが、

語り継ぐことの大事さを思います。

 

それにしても、朝日デジタルが開かない。

パソコンの問題かしら

f:id:percy6070:20190816230331j:plain

九州シリーズ。

またまた横でごめんなさい。顔を傾けてね。

 

終戦記念日と台風

 終戦記念日を感じない一日でした。

なぜかというと、台風が来ていたから。

 

 朝から「来る」「来る」と思っているのに、

午前中は何もなし。

 

 と思ったら、夕方から大雨が降ってきました。

急いで帰ることに。

 土砂降りで、道路は冠水。

水しぶきを上げて走ります。

 

 でも、幸いなことに、台風なのに風がなかったこと。

それとまだ明るいうちに帰りましたので、

あまり怖い思いをせずに帰ることができました

 

 帰ってすぐにシャワー。

気持ちよかったです。

 雨の中帰ってくると、体はやはり冷えているものですね。

シャワーできる幸せ。

 今晩は、一晩中降ることでしょう。

被害ありませんように。

 

そうそう、台風なので、

あさって、土曜日の花火大会が中止になりました。

私は用事があるので最初から行けなっかったのですが、

あらら、残念!楽しみにしていた子供たちもたくさんだったでしょうに。

f:id:percy6070:20190815212008j:plain

横向きでごめんなさい。

帰省した時に足を伸ばした旅先で。

わが市の平和展

 今日市役所に行ったら、平和展をやっていました。

峠三吉の詩と、原爆の写真と絵を展示してありました。

峠三吉は「ちちをかえせ、ははをかえせ」という詩を書いた詩人です。

 

子供たちが小学生の頃、学校で習いました。

修学旅行は広島でした。

語り部の方からお話を聞いています。

子供たちの心にどれだけ残っているかはわかりませんが。

今度聞いてみましょう

 

 市役所でするのはいいと思います。

いろいろな人が来るところだから。

 

 わが市は非核宣言都市だそうです

市長の宣言書も置いてありました。ぐるっと展示が裏まで回って

その終わりのところに置いてあったので、目立っていなかったですが。

 

 戦争や原爆をテーマにした絵本もありました。

何年か前の、沖縄慰霊祭で読まれた安里有生くんの「へいわってすてきだね」

長谷川義史さん絵の本が私はとても良かったです。

 

 この記事を、今ETVで、映画「ひろしま」の番組を見ながら書いています

 

世界が平和へ向かうために

忘れてはいけないことをたくさん思ったり感じたり考えたり

みんなでできたら、と思います

 

ちなみに、映画「ひろしま」ができあがったのは私が生まれた年です。

f:id:percy6070:20190815003940j:plain

平和を願い続け、闘い続けた父が愛した故郷の川が見えます

 

 

お盆に思うこと

お盆で脛。〔なぜ脛?パソコンの変換係頑張ってください)

気を取り直して・・・

 

お盆で脛。〔だから違うって〕

お盆ですね。

 

我が家は誰も帰ってこないし、

この前お寺さんがおまいりに来てくれて終わったし

お墓参りは夫が行ってくれたし

明日から通常通り出勤です。

 

それでもお盆らしい話題を。

①この季節、日頃見ないナンバープレートを発見するのが楽しみ。

九州とか、関東とか。

お疲れ様です。

 

②我が家も子どもが小さい頃は、

お正月とお盆と1年に2回故郷に帰省していました。

 車ごとフェリーを使うことが多かったですが、

高速道路を走ることもありました。

 

ある年は、台風が来ていることはわかっていたのですが、

朝は何事もなかったので出発しました。

ところが途中から台風の大雨と強風で高速道路が閉鎖に。

仕方がなく、途中で待機。

 

傘も積んでいないというのんきさ。

子供たちは後ろの座席で飽きることもなく

しりとりなんかして騒いでいて

それは良かったです

 

どれだけ待ったのか記憶にありませんが、

朝早く出たのに、着いたのは夜でした。

こんな大きな出来事だったのに

夫は「そうやったかいな」と忘れている様子。

 

大丈夫?

物忘れが心配な夫です。人のことは言えませんが。

f:id:percy6070:20190812215532j:plain

母子だけの時は新幹線でした

暑さの中で頑張るシニア

市内に大規模商業施設がオープンしました。

〇〇〇〇タウンという名前で、スーパーやらホームセンターやら

わが市にしてはでっかな施設ができています

 

私個人としてはスーパー銭湯が嬉しいのですが。

 

オープン当初から道路の角に

店を案内する立て看板、あのマンション案内みたいに

立て看板を立てていて、そこには必ず人がいます。

椅子に座って傘をさしていますが、

日陰の場所もありますが、

それでも暑いでしょう!

 

そしてそのアルバイト(たぶん)の方たちが

高齢の方たちが多いように思うのです。

何時間で交代するのかわかりませんが、

大丈夫?と思ってしまいます。

 

この季節、他にも道路工事の誘導員とか、

パチンコ屋とかスーパーとかの出入り口にいる誘導の方々

 

真っ黒に日焼けして

慣れているとは思いますが、

暑いでしょう!

 

室内でエアコン入れて、とばかりはいきません

暑いなかで働いおられる方はたくさんいると思います

どうぞ、倒れたりしませんように充分気を付けてくださいね

f:id:percy6070:20190811200852j:plain

こんなものも。